ベピオゲルやデュアック配合ゲルをつけたのに、ニキビが治らない

海外では以前からニキビ治療薬として使用されているものの、日本では認可されておらず、そんな過酸化ベンゾイルが日本国内で2015年についに使用が始まったことで、様々な新薬が登場してきました。その中で、ベピオゲルやデュアック配合ゲルを処方される方も増えてきました。

 

●ベピオゲルとは
過酸化ベンゾイルを含み、アクネ菌などニキビ菌の増殖を抑え、角質を剥離することで毛穴詰まりをつくらせない塗り薬です

●デュアック配合ゲルとは
このお薬には2種類の成分が配合されています。一つはアクネ菌など細菌類の増殖を抑制する抗生物質のクリンダマイシン、もう一つは殺菌作用と角質剥離作用をあわせ持つ過酸化ベンゾイルです。

 

ニキビの発症原因

皮脂と角質が混ざって、角栓を作りが毛穴の中に詰まる
酸化した皮脂を餌としてアクネ菌が増殖する
増殖したアクネ菌が毛穴や皮膚を刺激して、赤みが起きる。
赤ニキビが進行して、化膿ニキビになる

 

デュアック配合ゲルは、角質を剥がすことで、毛穴の詰まりと取り除きます。
アクネ菌の増加を減らし、ニキビが進行することを防ぐ働きがあります。

 

なぜベピオゲルやデュアック配合ゲルを塗ってもニキビが治らないのか

ここまでデュアック配合ゲルの作用を見ると、ニキビが治って当たり前のように思えてしまいますが、実際にそれで治まる場合もあれば、治らないまま、別の症状が起きてしまうことがあります。

以前より、ダラシンTやベピオゲルを使用しても再発を繰り返している場合は、デュアックをつけても、きっと同じ結果になるかと思います。
ダラシンTは抗生物質に値し、ベピオゲルは殺菌作用と角質剥離作用があります。
デュアックは両方の作用を持つ薬なので、単体でそれぞれを同時に使えば同じようなことかもしれません。

デュアック配合ゲルは角質剥離作用があるので、言ってみれば、ピーリング作用があります。

すでに赤ニキビは角質が正常でなくなっている状態を、さらに剥離してしまうので、肌のバリア機能を弱めてしまい、刺激を受けて傷つきやすくなります。

 


肌のバリア機能が低下することで以下の作用が現れることがあります。

  • 痒みやかぶれる
  • 赤みが起きやすくなる。
  • 肌がカサカサになりフケのようなものが落ちる(皮剥け)
  • ヒリヒリする
  • 他の商品がしみる

 

脂漏性皮膚 黄色いカサブタ

黄色いカサブタ

抗生物質の使用中は治る、でも、薬をやめたら・・・・

ニキビが白ニキビや黒ニキビから、赤ニキビに進行してしまうのは、ニキビ菌が増殖しているということもありますが、ただ、ニキビ菌の増殖を抑制できれば、ニキビは治るかもしれませんが、薬を使用中のみに限るということがあります。

実際に、薬をやめても、ニキビがそれ以降、発症しない人もいるでしょう。
どのタイミングで薬をやめるかの判断は悩むところかもしれませんよね。
もう少し継続すれば、ニキビができなくなるかもしれない。
もうこれ以上使い続けても、良くならないかもしれない。

 


ただ、長く使い続けることは、薬による副作用が起きてくる場合もあるこということを認識しておく必要があります。

 

ニキビ菌の増殖を抑える前にすることとして、毛穴に皮脂が留まらないための環境作りが必要なのです。しかし、それも、薬の作用によって毛穴が詰まらないようにしたとしても、肌本来が、毛穴に皮脂が詰まらないような仕組みをきちんと整えることが大事ではないでしょうか?

肌そのものが、ニキビ対する対処ができないと、いつまでも、ニキビを繰り返すことになります。

 

薬に頼らないで、良くなるの?

薬に頼らない方法で対策を行ってみました。
詳細は、各写真をクリックしてみて下さい。


こことみでは、肌本来の力で、毛穴に皮脂が詰まらない為の対策、そして、ニキビ菌が増殖しない為の肌作りをご提供させて頂きます。

まずは、カウンセリングにおいで下さい。

お肌の悩みの原因や対策方法をご提案させて頂きます

cocotomi で詳細カウンセリングを受ける

cocotomi でお肌の状態をチェック

WEB フォームにて入力をお願い致します

cocotomi で対策されたお客様の声