脂漏性皮膚によくみられる目の周り以外が赤い肌

脂漏性皮膚とすでに皮膚科で診断されている人もいれば、なんとなく思いあたる症状が脂漏性皮膚と似ていると思っている人もいるかもしれません。その症状の1つとして、目の周り以外が赤くなる状態です。

 

どうして目の周り以外が赤いのか?

脂漏性皮膚の人の特徴は、顔が赤い、べたついている、べたついているがゴワゴワしてる、毛穴が開いているなどです。顔が赤いのは皮脂による炎症が起きてる可能性があります。目の周り以外は毛穴がたくさんあり、毛穴から皮脂を分泌しています。
炎症を起こしやすい皮脂になると肌を刺激していきます。刺激により毛穴の炎症も起きれば、周囲の炎症も起きますので、顔が赤くなっていきます。

本来ならば、皮脂で赤くならないのが普通。

皮脂によって炎症が起きて、顔が赤くなっている可能性はご理解して頂いたかと思いますが、では、脂漏性皮膚ではない人は、皮脂がでていないのか?ということです。

実際は違いますよね。誰でも毛穴が存在し、皮脂が分泌されています。皮脂が分泌されても、皮脂によって肌に炎症が起きることはないのが普通ですよね。
マラセチア菌によって炎症を起こしやすい皮脂なるとも言われていますが、マラセチア菌は、脂漏性皮膚の人しかいないのか?と言われたら、これも脂漏性皮膚と言われていない人の肌にも存在している菌とも言われています。

マラセチア菌を殺菌してもまた増える

もし、マラセチア菌で炎症を起こしやすい皮脂になっているとすれば、マラセチア菌を殺菌すれば、解決ということになりますが、どんなに抗菌剤で殺菌しても、炎症が収まらないということは、マラセチア菌がまた増えているということになるとは思いませんか?抗菌剤がマラセチア菌を抑制したり、殺菌はしているはずです。

しかし、マラセチア菌は炎症が起きている場所だけに存在しているのではなく、皮膚に普通に存在しているので、顔にはいなくなったとしても、腕や足や身体に存在していれば、顔にもまた棲みつく可能性はあります。

目の周り以外の赤みはどうすればよいのか?

皮脂により炎症を起こしている場合は、炎症を起こす皮脂に対しても対処できる肌であること、もしマラセチア菌が影響しているならば、増殖しない肌環境を整えることが、肌の赤みを解消することに繋がります。

それには、毎日の対策が必要になっていきます。
そこで、「こことみ」では、毎日対策できるスキンケアを行うことを実施しております。

 

目の周り以外が赤いのは脂漏性皮膚と断言はできない。

目の周り以外が赤いから、脂漏性皮膚というわけでもありません。普通に肌が外部刺激を受けて、炎症を起こしている可能性もあります。また、薬の副作用による肌の炎症を起こしているケースもあります。
肌の赤みというのは、なかなか判断が難しいです。いろいろ皮膚科に行っても、皮膚科によって「ニキビによるもの」「肌荒れ」「脂漏性皮膚」「何も言わずに炎症を抑える薬を処方しておきますね」とか、「いったんステロイドを処方するので様子を見ましょう」など、皮膚科の医師でも診断は異なることが多いです。
診断名を言ってくれないと不安という人もいますが、診断されたとしても、症状を抑えるだけの対策に固着しすぎないことです。症状を再発させる要因は、日常生活にもあるためです。

 

脂漏性皮膚と言われた人も「肌を整えていく」対策を

「こことみ」は医者ではありません。目の周り以外が赤い状態が続いている場合、言えることは「肌状態が正常ではない」ということです。
なので、「肌の状態を整ていく」という対策を「こことみ」では行っていきます。

目の周り以外が赤くなるまでの経緯や対策など、今の状態も異なりますので、対策するにしてもまずはご相談ください。